Scroll Top

お取引の流れ

ご利用の流れ

1. お問い合わせ、ご相談

まずは、メールまたはお電話で、無料相談のご予約をお取りください。

2.無料相談(ご面談)

初回のご面談は無料で実施しております。お客様のお話をお聞かせください。 ご相談内容に応じて、お見積りもご提示いたします。

3. ご契約

ご依頼いただく業務について、ご契約いたします。契約書も作成します。 (確定申告業務について、契約書を作成しない税理士事務所もありますが、弊所では、事後的なトラブルを防止する観点から、すべての業務について契約書を作成しております。)

4. 業務開始

ご契約いただいた業務に着手します。

5. 資料のご準備

必要資料リストをお渡ししますので、相続税申告に必要な資料(戸籍・通帳・残高証明書・固定資産評価証明書など)をご準備の上、弊所までご郵送ください。 日中は忙しく、ご自身で資料を集めるお時間が取れない場合には、弊所にて代行取得することも可能ですので、お申し付けください。

6. 財産評価(実地調査)

土地評価のための現地調査・役所調査を実施します。
預金通帳の過去5年分の取引分析を実施し、税務調査で論点になりそうな取引をピックアップします。

7. 中間打合せ

財産評価(実地調査)の結果をご報告します。その内容を踏まえて、精緻化した財産目録、相続税の総額、遺産分割案をご確認いただきます。
2次相続シミュレーションも行い、遺産分割案を検討していただきます。

8. 遺産分割協議書への調印

中間打合せの後、遺産分割案について相続人同士でご検討いただき、遺産分割案を決定していただきます。
決定した遺産分割案を元に、弊所にて遺産分割協議書を作成します。
作成後に遺産分割協議書をお渡ししますので、相続人全員に内容を確認していただき、署名押印をしていただきます。
※相続人ご自身で遺産分割協議書を作成されている場合や遺言がある場合を除きます。

9. 最終報告

提出用の相続税申告書をご確認いただきます。 各相続人に相続税の納付書をお渡しいたします。

10. 電子申告・ご納付

弊所にて、相続税の申告書を税務署へ提出します。 お渡しした納付書で、納付期限までにご納付をお願い致します。(クレジットカードなどでのご納付を希望される場合には、事前にお申し出ください。)

11. ご納品・報酬金のお振込み

申告書の控え及び添付資料を製本し、成果物としてご納品いたします。報酬金につきまして、お振込みをお願いいたします。